特集ページ

【蔵元直送】搾りたてが美味しい、原酒の魅力|朝日酒造オンラインショップ

冬季限定商品特集

寒い季節には欠かすことのできない日本酒。冬は一面の銀世界となり酒造りの最盛期を迎える朝日酒造の酒蔵より、冬季限定の原酒や燗酒にぴったりのお酒をご紹介いたします。

搾りたてが美味しい、原酒の魅力

冬季は酒造りの最盛期となり、搾りたてのお酒が味わえる特別な季節でもあります。また、年に一度しか販売しない特別なお酒も販売いたします。販売数量も限られますので、お早めのご注文をお待ちしております。

久保田千寿吟醸生原酒

久保田 千寿 吟醸生原酒
【1月限定出荷】
すっきり濃厚な搾りたての吟醸生原酒

寒造りで仕込んだ『久保田 千寿 吟醸生原酒』。冬だけお楽しみいただける、搾りたての『久保田 千寿』の生原酒です。 低温で仕込み、ゆっくりと糖化と発酵を進めることで、加水をしないアルコール度数の高い原酒でも、味のやわらかさを感じていただける仕上がりになっています。

商品詳細はこちら


久保田萬寿無濾過生原酒

久保田 萬寿 無濾過生原酒
【2月限定出荷】
萬寿の搾りたてを味わう

寒造りに仕込む『久保田 萬寿 無濾過生原酒』。麹の製法を工夫することで、アルコール度数の高い原酒でありながらも、味わいが柔らかくなるよう、また、雑味が出ないように気を遣いながら醸しています。 もろみを搾った後一切手を加えずに、すぐに壜詰めすることで、萬寿の搾りたての瞬間をお楽しみいただけます。

商品詳細はこちら


お燗で楽しむ日本酒の世界

お燗酒

肌寒くなると“お燗酒”が恋しい季節。普段からお燗酒を楽しまれている方にも、お燗酒を飲まれていない方にもぜひオススメしたい、“お燗で楽しむ日本酒の世界”。

お燗温度




温度で変わる日本酒の呼び名

日本酒は飲む温度帯によって味わいが変化する酒です。温めることで甘味や旨味が深まり、ふくらみのある味わいを感じられます。 温めた日本酒のことを「燗酒(かんざけ)」と呼びますが、燗酒と一口に言っても、飲む温度によってさまざまな味わいを楽しめるのが日本酒の魅力です。 さまざまな温度帯をお試しいただき、自分好みの新しい味をぜひ見つけてください。



家でも美味しく燗酒が楽しめる!
鍋を使った燗のつけ方

鍋を使った湯煎は温度がゆっくり上がるため、まろやかな味わいになります。まずは、鍋に水を注いで加熱します。この時、水の量は徳利が半分浸かるように調整し、徳利は取り出してください。沸騰直前で火を止めます。

次に、日本酒を徳利に入れて湯煎にかけます。湯煎の途中で徳利を取り出し、ゆっくり振るのが作り方のポイントです。振ることで徳利内の酒が混ざり、温度が均一になります。再び徳利を鍋に戻し、好みの温度になったらできあがり。燗をつけるときは、温度計(酒燗計)を使うと便利です。

お燗のつけかた

燗酒にピッタリ!おすすめの日本酒

久保田 碧寿

久保田 碧寿
乳酸菌の力を最大限に引き出した「山廃仕込み」の純米大吟醸酒

どっしりとした旨味と、キレのある軽い喉越しを感じられます。造った杜氏がお燗のための純米大吟醸酒と言ったほどで、ぬる燗で楽しむのがおすすめ。 鮭のムニエル、シーフードグラタンなどコクのある料理と相性が良いです。

久保田 百寿

久保田 百寿
辛口で飲み飽きしない「久保田」の基本形

ふくらみのある辛味や酸味があり、飲んだ後はドライさを感じます。シンプルな肴とともに、また、飲み疲れしないキレのため、酒だけでもお楽しみいただけます。 お燗の定番酒としてぜひお試しください。

朝日山 充光 純米大吟醸

朝日山 充光 純米大吟醸
上品な香りと奥深い味わい

上品に香りが広がり、複雑で多層的な奥深い味わいがあり、後味はすっきりとひきが良いタイプです。 アルコール分17度のわりに軽やかで、飲み続けても飽きがこず、舌なじみの良い辛口に仕上げています。冷やしておいしく、山廃仕込みゆえに燗映えもする食中酒です。

期間限定:10月~12月


商品を探す

ブランド名やキーワードなどで、ご希望の商品をお探しください。

キーワードで探す
ブランド・ジャンルで探す
  • 久保田
  • KUBOTA GIN
  • あまざけ
  • 洗心
  • 角ラベル朝日山
  • 継
  • 粋
  • 得月
  • 轍
  • 期間限定商品
  • 食品
  • 酒器・酒グッズ
  • 手提げ袋
価格帯で探す

720mlサイズでの価格帯です。

特定名称・種類で探す

用途で探す

選べるギフトセット
  • 選べるギフトセット

季節のギフト・ご贈答品

フォーマルギフトからご家族ご友人へのプレゼントまで、ご用途に合わせてご提案いたします。

  • ギフト特集
  • 退職・昇進・栄転のギフト特集
  • 長寿のお祝い特集
  • バレンタインにおすすめの日本酒
  • お歳暮におすすめの日本酒
  • クリスマスにオススメの日本酒
  • 父の日におすすめの日本酒
  • お中元特集
  • 20歳のお祝いにおすすめの日本酒
季節の楽しみ方

年に一度の限定商品や、季節に合わせたお酒の楽しみ方をご紹介いたします。

  • 冬季限定商品特集
  • 桃の節句特集
  • ~お花見×アウトドア×日本酒で大人の休日~春の行楽特集
  • 夏酒特集
  • 食欲の秋と月見酒特集

ご利用ガイド・関連サイト

ご利用ガイド

朝日酒造オンラインショップのご利用方法についてご案内いたします。

関連サイト
  • 朝日酒造コーポレートサイト
  • KUBOTAYA
  • KUBOTA MAIL NEWS

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 営業時間変更

営業時間:月~金/9時~17時
(祝日・当店指定休日を除く)

ページトップへ