特集ページ
【蔵元直送】普段と違ったバレンタインに!『KUBOTA GIN』|朝日酒造オンラインショップ
大切な方に喜ばれるものを贈りたいイベントのひとつ『バレンタイン』。毎年プレゼントに何を贈ろうかと悩みますよね。今年はチョコレートと一緒に、お酒をプレゼントしてみませんか?お酒が好きな旦那様・お父様や恋人はきっと喜んでくれるはずです。いつもとは違ったバレンタインを演出してみてはいかがでしょうか。
KUBOTA GIN
山へ森へ里へ めぐる喜びへ「KUBOTA GIN」
ひと口飲んだ瞬間に脳裏に広がる森の風景、香り、音。その場所を訪れたかのような、どこか懐かしい記憶さえ蘇る。そんな、自分だけの物語に引き込まれるように、まるでその風景の中にいるかのように 心地よい清々しさが感じられます。ギフトBOX版もございますので、贈答品としてもおすすめです。
※無料メッセージカードはこちら
日本酒を使ったチョコスイーツ
日本酒ボンボン
日本酒とカカオの余韻を楽しむ
新潟の代表銘柄「朝日山」を口どけの良い甘いチョコレートの中に閉じ込めた、冬季限定販売のチョコレートです。なめらかなチョコレートの口溶けとともに、上品なお酒の風味が口の中に広がります。チョコレートの中のシャリシャリとした砂糖の層に入っているお酒がこぼれてしまう可能性があるので、必ず一口でお召し上がりください。
【重要】
お酒を使用しています。20歳未満・お酒に弱い方、妊娠中・授乳中の方はご遠慮ください。お召し上がりの後の車の運転はお止めください。
- 期間限定:1月~2月/数量限定
越後の地酒ケーキ
ふわっと溶けるような食感
スポンジ生地に、新潟の代表銘柄「朝日山」をたっぷりと含ませ、しっかりと味を染み込ませるために一晩寝かせて仕上げました。口の中でふわっと溶けるような独特の食感をお楽しみください。ショコラは、ビターチョコレートのほろ苦さが美味しさを引き立てます。
【おすすめのお召し上がり方】
そのままお召し上がりいただいても美味しいですが、軽く冷やしてお召し上がりいただくと、より一層しっとりして美味しく召し上がれます。
【重要】
お酒を使用しています。20歳未満・お酒に弱い方、妊娠中・授乳中の方はご遠慮ください。お召し上がりの後の車の運転はお止めください。
ラッピングサービス(有料)について
※写真はイメージです。実際の色味やデザインに若干の差異が生じる場合がありますので、ご了承ください。
特別な贈り物に華を添える
誕生日や記念日などのお祝い事を、ラッピングでさらに特別に仕上げます!
ぜひ、大切な方へのプレゼントにぴったりなラッピングサービスをご利用ください。
ご希望の方は、「商品ページ>ラッピング」よりご指定ください。
価格帯から選ぶ
朝日酒造オンラインショップの中から、価格を絞り込んで探すことができます。
(表示価格は税込価格です)
下のメニューよりお選びください。
【蔵元直送】『久保田 千寿』ラインのご紹介|朝日酒造オンラインショップ
『久保田 千寿』ラインのご紹介
『久保田 千寿』
それは、1985年の久保田発売時に最初に誕生した、まさに、久保田の原点。
いつもの食事をより特別に美味しく味わうをコンセプトに、食事と合うすっきりとした味わいを追求進化を続け、4つの商品が生まれています。
綺麗ですっきりとした淡麗な味わい、料理の味を邪魔することのない穏やかな香り、そして喉をさらっと通るキレの良さ。四季折々の素材が持つ味と香りを引き立てます。
「いつもの特別」にずっと久保田を
「久保田」の味わい・香り
まずは、久保田を代表する「久保田 千寿」
久保田 千寿
「いつもの特別」にずっと久保田を
綺麗ですっきりとした淡麗な味わい、穏やかな香りに仕上げた、いつもの食卓を少し特別にする「食事と楽しむ吟醸酒」。喉をさらっと通るキレの中に、米本来の旨味と酸味とともに、ほのかな余韻や甘味が感じられます。料理の味を邪魔することなく、四季折々の素材が持つ味と香りを引き立てます。
※無料メッセージカードはこちら- ★★★★★ かずちん様 投稿日:2024年06月13日
- いつも愛用させていただいています。毎回、出荷が早く、大好きな「久保田 千寿」を、切らす事なく、毎日飲む事ができています。これからも、よろしくお願いします!
- ★★★★★ みのる様 投稿日:2024年05月29日
- 味わいは昔から確認済みで、さらに蔵元発送なので安心して飲むことができます。最近はスーパーなどにも置いてありますが、つい先日に見たのは、昨年の11月日付のもので、さすがに手が出ませんでした。
寒造りで造られた、冬限定の『久保田 千寿』
久保田 千寿 吟醸生原酒 【期間限定】
冬限定の『久保田 千寿』の吟醸生原酒。
搾りたてのフレッシュな口当たりと、原酒ならではの濃厚な味わい、そして、力強い香りが特長のお酒です。もちろん、千寿本来の飲みやすさとキレもそのまま。さっぱりとした料理でもコクのある料理でも、冬の味覚にぴったりの一杯です。
※無料メッセージカードはこちら- ★★★★★ 伊豆田俊輔様 投稿日:2024年04月26日
- 毎年いただいているが、今年も美味しく頂きました。これからも美味しいお酒をお願い致します。
- ★★★★★ ぎゃん様 投稿日:2024年03月07日
- 二度目の千寿吟醸生原酒。生は飲みやすく、千寿のちょいと辛口にうまく合って、お値段も手ごろなので、もう一度オーダーしようと思ってます。季節ものですからね。
すっきり、まろやか 千寿の原酒を熟成させた「秋あがり」
久保田 千寿 秋あがり 【期間限定】
千寿の原酒を熟成させた秋あがり
冬に仕込んだ『久保田 千寿』の原酒を、夏を越え秋までじっくり熟成させた秋あがり。搾りたての生原酒ならではの濃厚でしっかりとした味わいが、火入れ後の熟成によって、丸みを帯びたよりまろやかな味わいへと変化しています。冷やすと、千寿ならではのキレとやわらかな酸味を、常温でとろっとした口当たりと旨味をお楽しみいただけます。
※無料メッセージカードはこちら- ★★★★★ papa3000様 投稿日:2023年10月25日
- 味わい深く香り豊かでとても美味しくいただきました。周りの評価も◎でした!
- ★★★★★ よっしー様 投稿日:2023年09月14日
- 9月4日の発売日にすぐ手配して早速いただいています。原酒のしっかりしたコクと辛さの中にもじっくり寝かせたまろやかさも感じられ、鰆の西京漬け焼きや鰤の照り焼きなどのような濃い味の焼き魚にとても良くマッチして美味しいです。ラベルのデザインも秋らしく綺麗で和の食卓に映えます。これから旬の秋の味覚を肴に楽しみな1本です。
食に寄り添う!綺麗ですっきりとした淡麗な味わい
久保田 千寿 純米吟醸
和・洋・中 全て受け止めます
綺麗ですっきりとした味わいと、穏やかな香りでバランスのとれた、料理の邪魔をしない純米吟醸酒。口当たりはやわらかく、ドライな飲み口を楽しめます。冷やすとほどよい酸味とキレを、常温になると酸味がたち、旨味の余韻を感じられます。さっぱりとした料理からコクのある料理まで、幅広くお楽しみいただけます。
※無料メッセージカードはこちら- ★★★★★ akipiro様 投稿日:2024年05月09日
- スッキリ飲みやすく,値段も手ごろでコストベネフィットが高い。
- ★★★★★ ゆ様 投稿日:2023年11月17日
- 純米辛口フリークには最高の切れ味です
ギフト包装について
お相手やシーンを選ばないシンプルな和紙風の「生成り色」包装紙で、ひとつひとつ丁寧にお包みいたします。(無料)
※『ギフト箱(2本一緒に入れる箱)』はご用意しておりません。
以下の場合、ギフト包装をお受けすることができません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
≪ギフト包装不可商品≫
・継
・特殊形状商品(例:爽醸 久保田 雪峰)
・全商品対象:化粧箱がない商品
・1800ml商品:2本まとめて包装→1本ずつの包装となります
・720ml商品:化粧箱の高さや幅が違う商品を2本まとめて包装
※「久保田 萬寿」「久保田 萬寿 自社酵母仕込」は化粧箱の幅と高さが違います
→その場合1本ずつの包装となります。
ギフト包装についてご不明な点等は【ご注文時の通信欄】にご記入ください。
(ご相談の内容によって承ることができない場合がございます)
【包装・熨斗紙について】詳しくはこちら >>
【蔵元直送】朝日酒造オンラインショップ|ギフトをご検討の方へ
ギフトをご検討の方へ
- 朝日酒造オンラインショップをご覧いただき、誠にありがとうございます!
当店では、各種ギフトの包装・熨斗紙(のしがみ)などのサービスを無料で承っております。 - さらに、持ち運びの際に便利な手提げ袋や、贈り物に花を添えるラッピングサービスも有料でご用意しております。ご用途に合わせて、ぜひご利用くださいませ。
ギフト包装、熨斗紙、手提げ袋、ラッピング、ギフトセットについて以下の内容をご確認ください。
~ギフト包装(無料)について~
お相手やシーンを選ばないシンプルな和紙風の「生成り色」包装紙で、ひとつひとつ丁寧にお包みいたします。(無料)
※『ギフト箱(2本一緒に入れる箱)』はご用意しておりません。
以下の場合、ギフト包装をお受けすることができません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
≪ギフト包装不可商品≫
・継
・特殊形状商品(例:爽醸 久保田 雪峰)
・全商品対象:化粧箱がない商品
・1800ml商品:2本まとめて包装→1本ずつの包装となります
・720ml商品:化粧箱の高さや幅が違う商品を2本まとめて包装
※「久保田 萬寿」「久保田 萬寿 自社酵母仕込」は化粧箱の幅と高さが違います
→その場合1本ずつの包装となります。
ギフト包装についてご不明な点等は【ご注文時の通信欄】にご記入ください。(ご相談の内容によって承ることができない場合がございます)
~熨斗紙(無料)について/かけ方・書き方~
(1)熨斗紙のかけ方
・内熨斗:直接品物に熨斗紙(懸け紙)を貼り、その上から包装紙で包みます・外熨斗:品物を包装紙で包んだ後、熨斗紙(懸け紙)を貼ります
※当店は、「外熨斗」の対応となります。ご利用の用途により内熨斗をご希望の場合は、通信欄にご記入ください。
(2)熨斗紙の書き方/表書き・名入れ
熨斗紙(懸け紙)の水引の上に「贈り物の目的や内容」を記載します。
・名入れ:
熨斗紙(懸け紙)の水引の下に「贈る側の名前」を記載します。
※一般的に『名入れ:注文者や○○一同』など、贈る側を書きます。
~手提げ袋(有料)について~
手提げ袋をご用意しております。ご自宅にお取り寄せ後、贈り物を直接お渡しする際や、持ち運びに便利で安心です。また、包装ができない商品などは手提げ袋をご活用ください。
<商品概要>
・紙袋(茶色/久保田ロゴ入り)
・サイズ…2サイズ
1800ml:1本入 ¥264(税込)/720ml:1本入 ¥198(税込)
※現在、各サイズの「2本入」手提げ袋はご用意しておりません。
<注意事項>
・お酒1本のご注文につき、【本商品は1枚まで】の販売となります。
・お酒のご注文本数以上の手提げ袋(枚数)をご注文いただいた場合、当店にて販売枚数を調整させていただきます。予めご了承ください。
・本商品のみのご注文は、ご遠慮ください。
(本商品は、お酒と一緒にご注文・ご利用いただくことを想定しております)
・商品によっては手提げ袋に入らないものもございますのでご注意ください。
ラッピングサービス(有料)について
特別な贈り物に華を添える
誕生日や記念日などのお祝い事を、ラッピングでさらに特別に仕上げます!
ぜひ、大切な方へのプレゼントにぴったりなラッピングサービスをご利用ください。
ご希望の方は、「商品ページ>ラッピング」よりご指定ください。
~選べるギフトセット(2・3本入)~
久保田や洗心、朝日山など朝日酒造のお好きな日本酒を組み合わせて贈るギフトセットです。おすすめの組み合わせを選択するか、組み合わせを選ぶからご指定ください。
※おすすめの組み合わせを選択後に商品を変更することもできます。
- ★★★★★ やよここ様 投稿日:2023年03月06日
- 今回父の米寿祝いの為、萬寿と洗心の計2本を購入させていただきました。とても丁寧に梱包いただき、また熨斗の手配もしていただきとても嬉しかったです。父も大変喜んでおりました!小さなパンフレットも同梱されていたので、お酒好きの父は嬉しかったと思います。本当は入荷待ちのお酒も購入しプレゼントしたかったのですが、売り切れの為断念。また次の機会に買えたらいいなと思っております。また購入させていただきます。ありがとうございました。
- ★★★★★ よっしぃー様 投稿日:2022年12月29日
- 進物として購入させて頂いたのですが丁寧かつ素敵な包装でした。贈り先の方にも大変喜んで頂けました。有難うごさいました。
【蔵元直送】朝日酒造オンラインショップ|初めての方へ
初めての方へ
- 朝日酒造オンラインショップを運営している朝日酒造のふるさとは、新潟県長岡市越路地域。水田と里山が豊かに広がる風景には、春は新緑、初夏にホタル、秋の紅葉、冬の雪と四季折々の表情が浮かびます。
- 1830(天保元)年に久保田屋を創業した朝日酒造は、以来200年近くに渡って真摯に酒造りを続けてきました。創業の地は、まさに酒を造るにふさわしい場所。酒造りの根幹となる「水」と「米」、そして「人」を育み、脈々と受け継がれてきた智慧と技によって、その味わいを研ぎ澄ませてきたのです
- そんな朝日酒造オンラインショップの3つの特徴をお伝えします
①「蔵元直送」でお届けします
「久保田」「朝日山」をはじめ、定番商品から季節限定商品まで、蔵元直送で心を込めてお届けします。
②新潟・清酒「久保田」全種を取り扱っています
「久保田」とは
1985年5月21日に誕生した日本酒「久保田」。「日本酒の失地回復を図り、日本酒を真に文化の香り高い国酒に育て上げる」というミッションのもと、当時の社長の平澤亨と工場長の嶋悌司が生み出した商品です。
創業家 平澤家の屋号「久保田屋」。創業の精神に立ち戻り、付けた名。屋号はその土地や風土を表す。越路の恵まれた風土。水、米、そして人。特に豊かな水の集まる“田”は久保田の礎ともいえる。
風土の恵みを長きに渡り保つことの使命。その風土から醸し出される日本酒「久保田」が、人と人の永久の縁の一助となればとの願いを込めて。
③会員メルマガで日本酒に関する旬な情報をお届け
新商品や期間限定商品など入荷情報や、当店スタッフより日本酒の味わいや楽しみ方をお伝えするメルマガなどを定期的に配信しています。
- 会員登録しなくても注文できますか?
- 当店では20歳未満への酒類販売防止のため、会員登録をお願いしております。
(登録完了までの所要時間:3~5分程度)
『KUBOTA GIN』のご紹介|朝日酒造オンラインショップ
■KUBOTA GIN
12月上旬ごろ入荷予定山へ森へ里へ めぐる喜びへ「KUBOTA GIN」誕生!
日本酒「久保田」を醸す朝日酒造は、新たな挑戦として「クラフトジン」を作ることに決めました。飲みやすさ、香味のバランス、二杯目がほしくなるキレ、上質感のある見た目など、日本酒「久保田」のもつ品質へのこだわりや高級感を大切にしながら、多くの人に長く親しんで飲んでいただけるジン作りを目指します。
【蔵元直送】秋の「久保田 千寿」3種の飲み比べ|朝日酒造オンラインショップ
「久保田 千寿」3種の飲み比べを楽しむ
「久保田 千寿」は、いつもの食事をより特別に美味しく味わうをコンセプトに、食事と合うすっきりとした味わいを追求し進化を続け、4つの商品が生まれています。
今の時期は、秋の期間限定商品「久保田 千寿 秋あがり」とレギュラー商品「久保田 千寿」「久保田 千寿 純米吟醸」の3種の飲み比べを楽しめます。
「久保田 千寿」がすっきり辛口とするならば、「久保田 千寿 純米吟醸」は「久保田 千寿」をベースにさらにフルーティーな香りや酸味をほのかに感じるお酒で、期間限定の「久保田 千寿 秋あがり」はさらに濃厚さが増して飲みごたえがあるお酒です。
この機会にぜひ、飲み比べを楽しんでみて、千寿の季節の移ろいを感じていただきながらご自身の「好き」を発見してみるのはいかがでしょうか。
■久保田 千寿 秋あがり
期間限定:9月~11月すっきり、まろやか 千寿の原酒を熟成させた「秋あがり」
季節ならではの『久保田 千寿』をお楽しみいただくため、原酒を秋までじっくりと熟成させた期間限定商品です。原酒ならではの濃厚でしっかりとした味わいになっており、通年商品の『久保田 千寿』や『久保田 千寿 純米吟醸』との飲み比べは、この時期しか味わえない楽しみ方です。
■久保田 千寿
すっきりとした淡麗な味わい いつもの食事とともに
綺麗ですっきりとした淡麗な味わい、穏やかな香りに仕上げた、いつもの食卓を少し特別にする「食事と楽しむ吟醸酒」。喉をさらっと通るキレの中に、米本来の旨味と酸味とともに、ほのかな余韻や甘味が感じられます。料理の味を邪魔することなく、四季折々の素材が持つ味と香りを引き立てます。今日も一日の終わりに、「いつもの特別」をお楽しみください。
【蔵元直送】至高の日本酒体験、得月と洗心|朝日酒造オンラインショップ
至高の日本酒体験、得月と洗心。精米歩合28%の極みがここに。
『得月』と『洗心 』は、どちらも精米歩合28%という究極の磨きにこだわったお酒です。職人技によって磨き抜かれた米粒の美しさが、透明感ある至高の味わいを生み出します。
得月は、真珠のように磨き抜かれた米の姿がまるで輝く月のようで、気品ある香味と優しい味わいが楽しめるお酒です。
一方で、洗心は、「久保田」を造る朝日酒造の知る人ぞ知る銘柄で、その淡麗な味わいと名前で密かに人気のあるお酒です。文字通りまるで心を洗い清めるような特別な体験をお届けします。
特別な日の贈り物にも最適。贅沢なひとときを得月と洗心とともに、ぜひご堪能ください。
得月 9月限定出荷
秋の夜長に、気品ある香味と優しい味わい
『得月』は、新潟県産米「ゆきの精」を精米歩合28%にまで磨き上げたお酒です。真珠のように磨かれた米の姿はまるで輝く月のようで、まさにお月見しながら楽しんでいただきたいお酒です。これからが旬の秋の味覚を並べて一杯、お楽しみください!
※無料メッセージカードはこちら
洗心
こだわり抜いた逸品!洗練された味わいと余韻
契約栽培米「たかね錦」を丁寧に磨き、醸し、ゆっくりと熟成させた日本酒「洗心」。たかね錦を三昼夜かけて28%まで磨き上げており、キリっとした辛口が特長です。スッと喉を通る爽やかな味わいにより、さまざまな料理やシーンにマッチします。淡麗でありながら、洗練されたふくらみをもつ「洗心」は、特別な日のお酒としておすすめです。
※無料メッセージカードはこちら
【蔵元直送】「お中元」におすすめの日本酒|朝日酒造オンラインショップ
夏の特別な贈り物!
夏のご挨拶「お中元」でお世話になっている方へ日本酒の風味と感謝を贈りませんか?
厳選したこだわりの日本酒やギフトセットをご紹介します
「お中元」を贈る時期は?
お中元を贈る時期は、東日本と西日本で異なります。贈り先の地域に合わせて適切なタイミングで贈りましょう。
【一般的なお中元を贈る時期】
東日本:7月初旬~7月15日頃
西日本:7月下旬~8月15日頃
しかし最近では全国的に、7月初めから7月15日までに贈るのが一般的になりつつあります。さらに年々早まっていて、6月からお中元を贈り始める人も多くなっています。
「お中元」の相場は?
「お中元」の相場は、一般的に3,000円~5,000円台程度で、仕事の関係でお中元を贈る場合は3,000円~10,000円程度が相場と言われています。どのくらいの金額の商品を贈るかはお世話になった度合によって変わり、付き合いが深いほど、贈り手の年齢が高いほど高額になる傾向です。しかし一番大切なのは、感謝の気持ちです。お互いが負担にならない程度で良いかと思います。
「お中元」におすすめのセット商品!
■久保田 300ml 5本セット
【期間限定のセット商品】
贅沢に「久保田」の飲み比べが楽しめる
1985年の発売以来、多くのお客様よりご好評をいただいている「久保田」。そんな「久保田」の人気No.1商品「久保田 萬寿」から「久保田 百寿」まで、『寿』を名前に持つ5種類をお楽しみいただけるセット商品です。香りや味わいを通して「久保田」のバリエーションを飲み比べ。色々なお酒を少しずつ楽しみたい方にぴったりです。専用箱入りなので、大切な方へのギフトとしても喜ばれています。
■選べるギフトセット
【オリジナルのセット商品】
予算3,000円~5,000円
予算5,000円以上
【蔵元直送】「父の日」におすすめの日本酒|朝日酒造オンラインショップ
特別な日本酒で
お父さんに、日頃の感謝を
伝えましょう
2024年の「父の日」は6月16日(日)。
普段は伝えられない感謝を伝えたい気持ちはあっても「どう伝えようか」「なにを贈ろうか」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。日頃頑張っているお父さんに感謝を伝えられるチャンスです。
お酒をプレゼントすることを機に、一緒に晩酌を楽しむのも素敵ですね。日頃の感謝の気持ちをこめて、「父の日」に特別な日本酒を贈ってみませんか?
当店の父の日サービス
- (1)父の日仕様のギフト包装(無料)
- 当店では父の日仕様のギフト包装が可能です。(父の日仕様のギフト包装:商品への包装+父の日シール)
- ご希望の方は、以下手順でご指定ください。
- ■父の日特集(現在のページ)内『父の日仕様でカートに入れる』ボタンからご注文
- ■各商品ページ「包装・熨斗の選択はこちら」ボタン > カジュアルギフト > 父の日 をご選択ください
- (2)父の日グリーティングカード(無料)
- お父さんへ感謝の言葉を添えて、日頃の感謝を伝えましょう!
- ご希望の方はグリーティングカード商品ページよりご注文ください。
父の日におすすめのお酒を選ぶ
■久保田 300ml 5本セット 【期間限定】
父の日ギフト売れ筋No.1!
1985年の発売以来、多くのお客様よりご好評をいただいている「久保田」。そんな「久保田」の人気No.1商品「久保田 萬寿」から「久保田 百寿」まで、『寿』を名前に持つ5種類をお楽しみいただけるセット商品です。香りや味わいを通して「久保田」のバリエーションを飲み比べ。色々なお酒を少しずつ楽しみたい方にぴったりです。専用箱入りなので、「父の日」など大切な方へのギフトとしても喜ばれています。
■久保田 萬寿 【定番】
特別な時を彩る『久保田 萬寿』
季節のご挨拶品やお祝い事をはじめ、大切な方の誕生日や記念日など、多くのお客様の特別な時を彩る「久保田 萬寿」。深みのある味わいと香りの調和、そして上品で心地よい余韻が特長の日本酒です。父の日などの贈り物に自信を持っておすすめする商品です。
■久保田 萬寿 自社酵母仕込
朝日酒造の技と信念が完成させた“究極の萬寿”
2020年に発売された当社のこだわりを結集させた「久保田 萬寿」です。人生の様々な節目に寄り添う商品として、酒米、精米方法、自社酵母の3つにこだわり醸しました。萬寿らしさを踏襲しながらも、重層的な香りとこれまでになかったエレガントで深みのある味わいが特長です。
■久保田 純米大吟醸
上質な日本酒をカジュアルに
香り、甘味、キレが融合した、新しい美味しさを追求したモダンでシャープな純米大吟醸酒。上質で華やかな香り、甘味と酸味が調和した味わい、久保田らしいキレのよさが、口の中でハーモニーを生み出します。カジュアルな飲みの場で、またちょっとしたプレゼントとしてもおすすめです。
チョイ足しで満足度UP!おすすめのおつまみを選ぶ
おつまみをチョイ足しして、お父さんの晩酌セットとして贈りませんか?日本酒との相性抜群のおつまみをご紹介いたします。
調理不要なので届いてすぐに食べれるのは嬉しいですよね。お酒のあて、ご飯のおともにぜひどうぞ。
鮭の酒びたし 粕漬け
越後村上の名産品「鮭の酒びたし」の粕漬け
内容量:30g
鮭を丁寧に塩漬けした後、日本海の厳冬の中、軒先など風通しの良い場所に吊るし、味を調えるという古くから越後村上地方に伝わる伝統製法で作りました。半年間寒風にさらし、完全に乾かし仕上げた鮭は、長い時をかけ旨味が凝縮。通常の鮭の酒びたしと違い、酒粕で漬けています。濃厚な鮭の旨味でお酒がすすみます。晩酌のお供にぜひお試しください。
酒粕の風味をお楽しみいただくため、日本酒は振りかけずに、そのままお召し上がりください。
【期間限定】久保田の“生原酒”で、季節を楽しむ|朝日酒造オンラインショップ
久保田の原酒で、季節を楽しむ
「原酒」とは、割水(わりみず)を行っていないお酒のことをいいます。
一般的に、日本酒はアルコール度数のバランスを調整するために「割水(加水)」と呼ばれる仕込み水が加えられます。そのため、アルコール度数は15~16%に抑えられ、日本酒特有のツンとしたアルコール感が少なく飲みやすくなります。私たちが手にする日本酒の多くがこちらに該当すると思っていいでしょう。
一方で、この割水を行わないお酒のことを「原酒」と呼びます。水を加えないためアルコール度数は18%前後、中には20%を超えるものもあり、搾ったままのパワフルな味わいを楽しめるのです。
■久保田 萬寿 無濾過生原酒
『久保田 萬寿』を搾ったままの特別な一本
本来蔵でしか味わうことのできないお酒を、期間限定酒として販売いたします。麹の製法を工夫することで、アルコール度数の高い原酒でありながらも、雑味が出ないように気を遣いながら醸しています。 もろみを搾った後、一切手を加えない製法ならではの、ほのかな黄金色の見た目と芳醇な香り、濃厚で深い味わいが特長です。
ギフト包装も無料で承ります!
※化粧箱は別売りになります。
※「要冷蔵」商品なので、簡易包装となります。
- (詳細につきましては、商品ページをご確認ください)
- ★★★★★ やまもと様 投稿日:2023年03月26日
- 今回はとても貴重なお酒を購入できたことをとても喜んでいます。実は私自身はほとんどお酒が飲めなくて、日本酒好きの親友に【1番美味しい日本酒を紹介してほしい】といい、「久保田の萬寿しかない、期間限定の生酒ならもっといい」と教えてもらいました。大変お世話になってる方へのプレゼント用と、自分と親友が飲む用の2本購入しました。これを期にお酒道が拓かれると確信しています
- ★★★★★ 本間隆夫様 投稿日:2022年04月20日
- 新潟の酒の中では、最高レベルと言って良いですね。日本酒は食事の際に飲む日常酒以外は、自分で高級酒を買うことはこれまで全くなかったのですが、これだけは買ってしまいます。次が出る来年の2月が楽しみです。
■久保田 千寿 吟醸生原酒
「久保田 千寿」の生原酒!旬な味覚とともに
「生原酒」とは、割水・加熱処理を行わないお酒のことを言います。割水をしないのでアルコール度数は19度と高いですが、力強い味わいの中にやわらかさを感じていただける仕上がりになっています。「久保田 千寿」との飲み比べや、辛口がお好きな方へのプレゼントとしてもおすすめです。
ギフト包装も無料で承ります!
※化粧箱は別売りになります。
※「要冷蔵」商品なので、簡易包装となります。
- (詳細につきましては、商品ページをご確認ください)
- ★★★★★ ガッツ様 投稿日:2023年01月31日
- ほんと、ただただ旨かったです。やはり、久保田が大好きです。
- ★★★★★ 近藤尚人様 投稿日:2022年03月10日
- 非常に美味かったです。コスパも良いし、久しぶりに大当たりって感じです。
商品を探す
ブランド名やキーワードなどで、ご希望の商品をお探しください。
用途で探す
- ■今日
- ■定休日
- ■営業時間変更
営業時間:月~金/9時~17時
(祝日・当店指定休日を除く)