越後村上の名産品「鮭の酒びたし」の粕漬け
鮭を丁寧に塩漬けした後、日本海の厳冬の中、軒先など風通しの良い場所に吊るし、味を調えるという古くから越後村上地方に伝わる伝統製法で作りました。半年間寒風にさらし、完全に乾かし仕上げた鮭は、長い時をかけ旨味が凝縮。通常の鮭の酒びたしと違い、酒粕で漬けています。濃厚な鮭の旨味でお酒がすすみます。晩酌のお供にぜひお試しください。
【お召し上がり方】
酒粕の風味をお楽しみいただくため、日本酒は振りかけずに、そのままお召し上がりください。
---味付けがない「鮭の酒びたし」の場合---
そのままでも食べられますが、日本酒を振りかけ浸すと塩辛さが抑えられ、まろやかにお召し上がりいただけます。
・日本酒を少し振りかけます。(日本酒の代わりに本みりんでも構いません)
・数分浸した後に、お召し上がりください。(千切りにした生姜を添えると風味が増します)
【名前の由来】
薄切りを皿などに並べ、浸る程度の日本酒を振りかけて食べる事からこの名前がつきました。
(参考元:株式会社 永徳より)
名称 | 鮭塩干調味品 |
---|---|
原材料 | 秋さけ、食塩、漬け原料(酒粕) |
内容量 | 30g |
賞味期限 | 90日 (小骨に注意。開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください |
アレルギー品目 | |
配送区分 | 常温配送 ※クール(冷蔵)商品と一緒のご注文の場合は、クール便に同梱して発送させていただきます |
製造所 | 株式会社永徳 新潟県村上市塩町4-5 |
販売者 | 朝日商事株式会社 新潟県長岡市朝日584-3 |